Brand Statement
- 対話を重ねる。
- 課題を測る。
- 価値を創る。
Bespokeは、チームビルディングを核に、クライアントのニーズや課題に合わせて緻密かつ多角的にソリューション提案を行うブランディング企業です。
“Bespoke”という言葉は“オーダーメイド”を意味します。 自分のサイズにぴったり沿いながら既製品にはない、希望通りの色、デザインが叶う一品が作られるそのプロセスが「対話(Be spoke)」から生まれたため、こう呼ばれるようになったそうです。この言葉が表すとおり、私たちはクライアントとの丁寧なヒアリング(対話)を重視しながら組織の企業理念、CIの再構築から社内のモチベーションを図るワークショップ、社外に向けたクリエイティブ開発までクライアントが対面している状況、市場環境、ご要望に合わせた隅々までフィットするコンサルティングをご提案します。
組織の成長から成功まで、お客様に寄り添いながら、それぞれの理想形へ創りあげる。
それが私たち、Bespokeです。
Philosophy【経営理念】
私たちは、顧客との関係づくりを行っていくアクション(ブランディング)を皆さまのパートナーとなり、実践していきます。
Mission【私たちの使命】
顧客満足と従業員満足の良循環を作る
ブランドがビジネスにおいて強いパワーを持つためには、お客様(顧客)と、従業員(企業)に対して、高い次元の満足を提供し続ける必要があります。私たちは、唯一無二の価値をお客様や社会に伝えるために、商品やサービスの“ファクト”(事実)を明確にします。“ファクト”から創り上げるブランド・アイデンティティは、企業やお客様を繋ぎ、高い次元の顧客満足と従業員満足を生み出す良循環を生み出します。
Value【私たちの提供価値】
オーダーメイド・コンサルティング
社名にもある“Bespoke”とは日本語でオーダーメイドという意味です。私たちは、社内のチームビルディングを図るためのワークショップや、経営者様・従業員様へのインタビュー等、クライアントとの丁寧なヒアリング(対話)を重視しながら、クライアントが対面している状況、市場環境、ご要望に合わせた隅々までフィットするコンサルティング・クリエイティブをご提案します。


Vision【私たちが目指す未来】
良循環型企業をつくることによる、企業、従業員、顧客の三方よしの社会づくり。
コモディティ化が進む昨今。
個々の強みを見出せず、また課題を十分に理解できていないために、世の中に埋もれてしまっている数多の固有価値があります。企業の固有価値は経営者や企業の文化の中にあり、また競合他社と比較した中に見出されるため自社では気づきづらいケースが多々有ります。この潜在的な固有価値を私たちは、独自のステップにより言語させ、視覚化していきます。自社の価値や強みを具現化させた企業は、社内外に向けて強固な発信力、求心力を手に入れ、顧客との強い絆で結ばれていきます。顧客との強い絆は良循環型経営を生み出し、双方の幸福づくりと繋がってきます。
Company
社名 | 株式会社Bespoke(ビスポーク) |
---|---|
代表者 | 長田 敏希 |
設立 | 2017年3月1日 |
所在地 | 〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-3-8渡辺ビル6階 |
連絡先 | info@bespoke-inc.jp |
取引銀行 | みずほ銀行 銀座中央支店 |
事業内容
- ①経営、ブランドに関するコンサルティング
- ②商品開発に関するコンサルティング
- ③商品の製造、委託、販売、プロデュース
- ④広告、広報に関する企画及びデザイン制作
- ⑤各種マーケティング業務
- ⑥産業財産権、著作権、出版権等の知的財産権及びキャラクターの受託ならびに開発・著作権等管理事業
- ⑦社員教育、社内浸透、各種セミナー・講演業務
- ⑧前各号に付随する一切の業務